元旦の忍陵神社のようす

長い階段の先にありますが、上記写真でいうと右側の公民館側からもアクセス可能で、その場合は階段をこんなに登らずともいけます。結局は同じ高さまで階段でのぼるか、坂道で行くかですが。

とはいえ、手すりも赤くてなんか風情ある階段ですよね、ここ。

本殿前ではお参りする人の行列が。

神社について説明。

同じ場所にある古墳についても説明がありました。
なお本殿前よりも、

おみくじとかの前の方が人がたくさんいました。みんな一喜一憂しててほっこり。
■関連リンク
四條畷つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
カテゴリ : まち
|
|