四條畷高校の色々なクラブが近畿大会や全国大会に出場してる
↓こちら

校舎に掲げられていた垂れ幕。
山岳部とソフトテニス部が近畿大会出場、囲碁同好会は全国大会に出場しているということがわかります。
以前クイズにもしていますが、
四條畷高校は北河内の高校で唯一、スーパーでサイエンスでハイなスクールに指定されていたりと勉強でもすごいイメージ。
1つのことをやり続けるだけでも大変なのに、近畿大会や全国大会に出場できるのは努力してる証なんだろうなぁと思います。
四條畷高校の公式サイトを見ると、クラブの種類の多さに驚きました。
合氣道部や珠算同好会(そろばん)はなかなか珍しいのでは。

(四條畷高校)
オリンピックを見ていて思いますが、何かを極めてそれをやり続けて努力する姿は、本当にキラキラしていてカッコいい。
大人になるとあの時もっと頑張れば良かったなと思うことが少なからずあるんじゃないでしょうか。学生の皆さんには好きなことに一生懸命打ち込んでキラキラ輝いてほしい、そう思っています。(完全におばさん目線笑)
■関連リンク
カテゴリ : 話題
|
|