ところで深北緑地にはスケートボードのための広場があります。オリンピック熱い

(深北緑地の広場)
東京2020オリンピックで堀米雄斗選手が金メダルをとり、その時の試合の解説のインパクトもすごかったことがあり、何かと話題の五輪新競技・スケートボード。
記事作成時点では女子のスケートボードの試合が行われていて、弊社事務所もめっちゃ盛り上がっています(テレビ見ながら仕事してる)。
ところで!!
深北緑地にはスケートボードとローラースケートのための広場「波の広場」があるんです。

新しく出来たバスケットコートの隣の水色のゾーン。
地図ではここ↓

真ん中よりちょい北くらい。

なかなか専用の広場があるところは少ないですし、将来的には深北緑地で育ったスケートボード選手が登場したりするかも。
また、東京2020オリンピック日本代表の西矢椛選手は松原市出身なので、ここまで練習しにきたことがあるかも…………しれないですね。ないかな。
オリンピックを見てスケートボードをはじめたい!と思った方はぜひ深北緑地へ〜。
■関連リンク
カテゴリ : 話題
|
|