四条畷駅ちかくのmorinekiが産経新聞にとりあげられてる

(morineki看板)
上記の記事では、飯盛山のふもとにあった古い市営団地が共同住宅に変わったことや、北欧系の飲食店や芝生公園を備えたエリアへと再開発されたことを紹介。
公民連携の手法を使って国内初の市住建て替え事業に成功したと書かれています!
大東市的には、前から市内外から人が集まるスポットを作りたかったようですね。
morinekiができたことで、多くの人から人気を集めるエリアになって、地域の魅力がアップ。
北欧のライフスタイルを取り入れたイベントを開催したり、
アイスランド映画とコラボしたイベントを開いたり。
四條畷市民としては、そんな大東の取り組みに乗らせてもらってありがたい限り。
こうした町の変化を新聞に取り上げてもらえるのは嬉しいことです!
■関連リンク
四條畷つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
カテゴリ : 話題
|
|