深北緑地ちかくの門真で無料でからあげが配られるみたい。6月6日お昼頃
↓こちら
【揚げ】6/6(日)のお昼ぐらいから、大阪府の「四宮3号公園」あたりで空揚げ&配ります!
— からあげを配る人@ただ今 大阪の高槻→揚げ@高槻(5/19)→揚げ@未定 (@karaage_ofuse) May 19, 2021
今回、鶏肉、油などの材料費はすべて「フリーター大家のきだっち」さんからご提供いただくことになりました!10キロほど揚げようと思ってます✨
ということで安心して配ります(笑)受け取りたい方々どうぞ😆 pic.twitter.com/9fHmJsnoDb
上記リンク先によると、6月6日のお昼頃から深北緑地近くの四宮3号公園あたりで、現代仏教活動家の祥敬さんが無料でからあげを配るようです。
祥敬さんはからあげ作りを中学生の時に始め、全国のキッチンにからあげの道具と香辛料を詰め込んだスーツケースを持って出没し、よくからあげを配っているそう。
今回は10キロほど揚げるみたいです。
無料ですしすぐになくなってしまう可能性もあるので、もしなくなっていたとしても仏の心で受け止めましょう。
地図ではここ↓
住所は大阪府門真市四宮6-7-33。深北緑地から自転車で6,7分ほどの場所です。

(四宮3号公園)
目の前の人にからあげをお布施し、他の人からお布施をいただくという贈与の流れの中で生きることができるかを実験しているんだとか。
現代仏教活動家ならではという感じがしますね。
からあげ好きな方や都合の合う方は是非訪れてみては!
カテゴリ : 話題
|
|