「ビッグコミックスペリオール」で『BABEL』を連載中の漫画家・石川優吾は四條畷出身
ソースは石川優吾さんのTwitter↓
四條畷の農家育ちとの記載が。@ksn_zzz そうやないのよボク、四條畷の農家育ちなので自然の中で遊んでたけど、少なくともうちの田んぼにはカブトエビは居なかったのよ、シーモンキーかエビみたいなヤツばっかやったわ。ゲンゴロウとかタガメが普通に居た時代やで。
— 石川優吾・無職 (@ishikawa_yougo) June 24, 2015
他にも
ボクの住んでる四條畷だったり、今日の番組観て泉州弁も怖い印象受けました、でも、どちらにせよ今はもうあまり使わないですよね。ちなみにボクの住んでる四條畷(北河内)は京都言葉も混在していて八尾あたりの河内弁とは違いますし、少し離れた村単位で言葉が違うのかなって印象です。
— 石川優吾・無職 (@ishikawa_yougo) July 9, 2016
わが街四條畷市だったり、わが街、四條畷市(しじょうなわて)「畷」の文字が正確には田の横にヌヌヌヌじゃなくヌヌヌ又(マタ)らしい^^;
— 石川優吾・無職 (@ishikawa_yougo) June 8, 2019
現在も四條畷に住んでいるかはわかりませんが、四條畷に関連するツイートが多く見られました。四條畷愛を感じますね。
石川優吾さんは「ビッグコミックスペリオール」で『BABEL』を連載している漫画家。
「BABEL」は長編小説『八犬伝』を大胆にアレンジした作品なんだとか。
「カッパの飼い方」という作品があるみたいなのですが、どんな内容か気になる。ゆるかわ。

(特に関係ない景色の写真)
Wikipediaによるとですが、石川優吾さんは大学には体育の授業のトランポリンだけ参加したとの記載があって、トランポリン楽しかったんやなーってちょっとふふってなりました。
長い間活躍されている漫画家さんなので四條畷出身という事を知っていた方も多いかもしれませんね。今後の活躍にも期待です!
■関連リンク
四條畷つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
カテゴリ : 話題
|
|