大阪電気通信大学の研究室が臨床工学技士の国家試験対策用アプリを開発したみたい
上記リンク先によると、 大阪電気通信大学の医療健康科学部・医療科学科の日坂真樹教授の研究室が、臨床工学技士国家試験対策用アプリ「LinCo」を開発したとのこと。
スマホで気軽に勉強できる環境を後輩に提供することを目的に、アプリの開発を卒業研究テーマとして設定。実際に国家試験に向けて勉強した学生の経験をもとに、学生が主体となって開発を手掛けたそうです。

(大阪電気通信大学四條畷学舎)
4名の学生がこの「LinCo」で勉強をしたところ、全員が2019年度の国家試験に合格。そのうちの1名は合格が厳しい状況だったが、アプリを使用し始めると成績が著しく上がったんだとか。

(大阪電気通信大学四條畷学舎)
4名の学生がこの「LinCo」で勉強をしたところ、全員が2019年度の国家試験に合格。そのうちの1名は合格が厳しい状況だったが、アプリを使用し始めると成績が著しく上がったんだとか。
将来的にはGooglePlayでの一般公開をめざしているそうなので、勉強を頑張る多くの学生にこのアプリが届くといいですね!
■関連リンク
※「TH130」さん、情報ありがとうございました!
四條畷つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
カテゴリ : 話題
|
|