四條畷高校にあるクラブ活動で大阪府の公立高校唯一なのは何部?【しじょうなわてクイズ】

四條畷のことがもっと詳しくなれる【しじょうなわてクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q.四條畷高校にあるクラブ活動で大阪府の公立高校唯一なのは何部でしょう?

a.e-スポーツ部
b.お笑い部
c.食べ歩き部
d.ギターマンドリン部


四條畷高校-2106035
(四條畷高等学校)

さて、四條畷高校にあるクラブ活動で大阪府の公立高校唯一なのは何部でしょうか??













正解は
dギターマンドリン部でした。

ソースは四條畷高校の公式サイト。
クラブのギターマンドリン部のところに大阪府の公立高校で唯一との記載があります↓

ちなみにマンドリンとはこういう楽器。(→画像検索
17世紀にイタリアで生まれた楽器ですが、現在愛好者人口が1番多いのは日本なのだとか!

マンドリンとギターの違い↓
★形が全体的に丸みを帯びている
★音が出る構造は同じ
★弦の貼り方が違う(1コースに2弦張る)
★ピック弾きだが2本を基本同時に鳴らす演奏方法
簡単にまとめるとこんな感じ。

BUMP OF CHICKENの車輪の唄(→YouTube)の1番最初のイントロ部分にマンドリンが使用されているそうですよ〜。

自分の通っている高校に唯一があるってなんだか嬉しいですよね!



■■■情報提供求む!■■■
ライター:コマキ コマキ