【門真】ららぽーと門真の「TOHOシネマズ」はTOHO初の超レアな『ドルビーシネマ』があるスーパーな映画館!国内9館目

ららぽーと門真の「TOHOシネマズ ららぽーと門真」を見てきました。


公式サイト↓

上記によると、ららぽーと門真店はTOHOシネマズ初となる「Dolby Cinema(ドルビーシネマ)」を導入しているんだそう。

「ドルビーシネマ」とはドルビーラボラトリーズ(→公式サイト)が提唱している、プレミアムシネマの規格。めっちゃ簡単に言うとものすごい高画質・高音質な、スーパーでハイクオリティな環境で映画を楽しめるみたいな感じです。

「ドルビーシネマ」を導入している映画館は全国で8館しかないようで、大阪では梅田ブルク7のみ。ららぽーと門真が9館目となります。

場所は1階・ららぽーと門真のコストコ側エリア。プレオープン初日に中を詳しく見てきましたんで紹介しますー!

まず外観など↓


ロビーにはお菓子の量り売り的なコーナーも!これ大人もワクワクするんですよね。

続いて、シネマ内を紹介する前にプレオープン初日にTOHOシネマズで行われたプレス説明会の様子↓


三井不動産株式会社の偉い方々やららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の所長らが登壇しブランドコンセプトなどのお話をされていました。

シネマ内↓
ドルビーシネマが入るのは「SCREEEN 6」。座席数は234席で、そのうちプレミアシートが13席あるそうです。

轟音って書かれてる。なんかカッコいい。

こちらが ドルビーシネマの「SCREEEN 6」真っ黒でスタイリッシュなカッコいい座席!

ドルビーシネマは作品に集中できるよう、座席が黒に統一されているそうですよ。

プレミアシートってこれかな〜。なんか見るからにプレミアム。
座席もふかふかで特別感ありますね!

これは普通のシネマ。こっちはこっちで落ち着く色合い。

SCREEN 2・3・7・9の一部には新開発の「ワイドコンフォートシート」なる革張りのゴージャスな座席を導入しているそうですよ!

ららぽーと門真の開業記念として、4月14日公開の劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」とコラボしているようですよ!ららぽ門真で見るしかない!

以上、ららぽーと門真の「TOHOシネマズ」の様子でしたー!

TOHOシネマズ ららぽーと門真

営業時間 
詳細はHP参照
※最新の営業時間はお知らせページにてご確認ください
定休日 なし
住所 大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 1階
駐車場 なし
リンク 公式サイト / ららぽーと門真
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)


四條畷つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
なわつーと一緒に四條畷情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ
ライター:コマキ コマキ